

こんにちは。いよいよ本格的な黄金周 (huang2jin1zhou1 GW)が始まりますね。GWを海外で過ごす方も多いのではないでしょうか。
日本も不況と言われて久しいですが、昨年比で海外組みが増えているんだそうです。ネットでちらっと見たのですが、お隣中国も和日本一样 (he2 Ri4ben3 yi1yang4 日本と同じ様です)よ。
ただ、中国が海外旅行において日本と異なるのは、渡航できる国が限られているということ。そして、その渡航先は主にアジア圏の国々。
タイ等は比較的簡単な手続きで渡航できるのに対し、日本へ渡航する場合、煩雑な手続きと高額な保証金が必要だと聞いています。
听日本朋友说 (ting1 Ri4ben3 peng2you0 shuo1 日本の友人の話によると)、都心のデパートでは中国旅客 (Zhong1guo2 lv3ke4 中国人観光客)が超セレブ買いをしているようです。日本人の個人単価が下がっているので、デパート側もあの手この手で中国人観光客を集めようといろいろな手法を凝らしているようです。
中国のお金持ちというのは、和日本人相像的大款远远隔离 (he2 Ri4ben3ren2 xiang3xiang4 de0 da4kuan3 yuan2yuan2 ge2li2 日本人が普通に思う「お金持ち」という範疇を遥かに超える)お金持ちということが多いので、このような湯水の如くお金を使ってくれる中国人観光客は不況に喘ぐデパート業界にとっては救世主的存在なのでしょう。
ただ、危惧されるのは、媚びることを主とした手法をとっていると、後から手痛いしっぺ返しがやってくるのが中国人相手の商売。4~7年後のデパートはどうなっているのだろう・・・と注視しています。
ランキングに参加しています
応援していただけたら うれしいです


中国語ってどんな感じなのかを知っていただくために
あれもこれもと欲ばらずに10年間の経験から独自に
工夫したカリキュラムで、初心者にも解りやすい
シンプルなカリキュラムのスモールグループレッスン



黄金周和平时一样工作,没有什么特别的。
huang2jin1zhou1 he2 ping2shi2 yi1yang0 gong1zuo4,
mei2you3 shen2me0 te4bie2 de0.
GWは何も特別なことはなく、いつもと変わらず仕事です。

ちゅーぶんちゃんの中国語教室 中文倶楽部
このコンテンツには音声ファイルも付いています


>★隔週刊で配信している中国語のメールマガジン★
⇒ 初級中国語 覚えておきたい単語
読者さん 急増中b(*^^*)d
↓ 中国・中国人のことが『サラッ』とわかる小冊子 ↓
◆ ちゅーぶん流 中国人ってこんなヤツじゃ! ◆
http://www.chubun-chan.com/book_1.htm
ちゅーぶんちゃんの中国語教室 中文倶楽部