中国語が分からない方は、黄色の部分を跳ばして読むと普通に読めます 
こんにちは。東京府中市の中国語教室 中文倶楽部のちゅーぶんちゃんです
あっという間に1月も半ばになりましたねー。後半も気を引き締めて行きましょう!
さて、今回は台湾研修3日目の最終回になります。十分から瑞芳へは、十分に行った際に乗ったローカル線で戻って来て、そこから九份 (jiu3fen4 きゅうふん)までは宿泊した客栈 (ke4zhan4 ペンション)の送迎を頼んであったので移動が楽でした

瑞芳駅からペンションまでは車で20分くらい。そして、荷物を置いて直ぐに
九份散策を開始しました。最初の訪問は
离客栈很近的圣明宫 (li2 ke4zhan4 hen3 jin4 de0 Sheng4ming2gong1 ペンションのすぐ近くにある聖明宮という廟)。
九份を散策させてもらうお礼と滞在中の無事をお願いしました。

お詣りの後、
九份のメインストリートを下り始め、早速美味しいものを発見

まだ観光客が多くない日暮れ前にも関わらず購入するのに10人くらい並んでいたので、美味しいのだろうと思って ちゅーぶんちゃんも並んでみました。
並びながらスマホで検索すると、このお店は
阿柑姨芋圓という有名な芋団子のお汁粉のお店だったようです。観光客が多くなる夜だと相当並ばないと買えないようなので、最初に出会えててラッキーでした


买的人才进得去店铺后边的内用区吃芋圆 (mai3 de0 ren2 cai2 jin4de0qu4 dian4pu3 hou4bian1 de0 nei4yong4qu1 chi1yu4yuan2 購入した人だけがお店の奥にあるイートインスペースに入れることができ)、そこからは基隆港まで眺められ、素敵なオーションビューポイントでした。お店の外からは分からないので、行く機会のある方は忘れずにイートインしてくださいね

さぁ、続いては夜景で有名な
阿妹茶酒館。暗くなるとこの幻想的でノスタルジックな阿妹茶酒館を一目見よう、写真に撮ろうという人達がたくさんいて、それはそれは大混雑でした。

九份へは台北からナイトツアーで訪れる人が多いので、少し時間をずらせば ちゅーぶんちゃんのような泊まり組は混雑を避け写真を撮ることができたので良かったです。

ライトアップの光がカメラに入ってしまったので写真が白っぽくなっちゃいましたが、それはそれで味があっていいな~


湯婆が出て来そうな雰囲気が上手に作り出されていますね。本当に千と千尋の神隠しの舞台に迷い込んだのでは?と思うくらい自然な雰囲気。昨日や今日でこういう雰囲気は出せないよな~って妙に感心しちゃいました。

湯婆の湯屋だよ!って書いてありますね。結構目立つ場所に貼ってあるのですが、
去的时候没发现,回来时才发现照的 (qu4 de0 shi2hou0 mei2 fa1xian4,hui2lai2 shi2 cai2 fa1xian4 zhao4 de0 行き(下り)には気が付かず写真は帰り(上り)に撮ったのものです)。

このメインストリートは、ピーク時には行列で人だらけ。観光に来ているのか、人のお尻を見に来ているんだか分からない状態ですが(笑)、20時を過ぎると急に日帰り観光客が帰り始めるので、このような写真が撮れるようになります。そして、21時頃になると半分以上のお店が閉まっちゃう感じでしたよ。

日本人と韓国人に大人気の
九份。日本にいるのかと思っちゃうくらいの日本人がいて、かなり驚いた ちゅーぶんちゃんでしたが、よく考えたら ちゅーぶんちゃんもその中の1人でした

台湾研修3日目の様子は今回でお終い。次回からは4日目の様子をお届けします

ランキングに参加しています
応援していただけたら うれしいです

【 マンツーマンレッスン 】
マンツーマンだから発音も分かりやすい 中国語日常会話
中国語を途中で諦めてしまう原因は発音 中国語発音矯正
中国語の基本を集中学習 現地赴任される方に好評! 中国語8週間集中 【 グループレッスン 】 現在募集ありません
Twitter 時々中国語でもつぶやいてます
中国語の発音レッスン 動画配信してます
★ 音声ファイル付き 中国語の早口言葉 ★
http://www.chubun-chan.com/raokouling.htm

府中市の中国語教室 中文倶楽部 ~ちゅうぶんくらぶ~
- 関連記事
-
テーマ : 台湾旅行
ジャンル : 旅行
tag : 中文倶楽部 中国語教室 中国語 教室 発音練習 府中市 台湾 千と千尋の神隠しの里 九份