fc2ブログ

9月の歩スティング


おはようございます!

昨日、今日といいお天気ですね(^^)



私は昨日から9月の歩スティングをしています。

主に朝の時間帯を利用して歩スティング。

いつもは朝寝坊な私も

毎月、この歩スティングをする時だけ早起きに変身です(^^;)



h053.gif 今月のチラシはこんなイラストにしました h053.gif

CIMG1745.jpg






h053.gif 第1日目 チェックのチャイナを着て配りました h053.gif

CIMG1759.jpg  CIMG1761.jpg




h053.gif 配り終えて、ふと目にとまったお花達 h053.gif

CIMG1766.jpg CIMG1764.jpg







h053.gif 第2日目 ちょっと煌びやかなチャイナを着て配りました h053.gif

CIMG1771.jpg  CIMG1772.jpg




2日目の今日は日差しが強くって

さすがの私も帽子をかぶって歩スティングしました。



帽子をかぶっていたからなのでしょうか?

いつもは大人しいワンちゃんに

「ワン!ワン!ワン!ワン!・・・」と吠えらてしまいました(涙)

その度に「ごめんね~~っ」とワンちゃんに謝って(^^)


ちょっとピカピカするチャイナ着て、帽子をかぶっている私。

ワンちゃんには怪しく?見えたのでしょうか。

歩スティングをしていると日頃気が付かない事に気が付いて

正直、大変ですが、きれいなお花をむつけたりと

楽しい発見もたくさんあります♪





[今日の中国語]

◆ 対不起,
 dui4bu0qi3,

  今天  的  漢語 一句  休息。
 jin1tian1 de0 han4yu3 yi1ju4 xiu1xi0.


 意味 すみません。今日の中国語一言はお休みします。



役に立った!という方は
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   請click一下
  blog_Ranking

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
そうでない!という方も



わいわい楽しく中国語 中文倶楽部




関連記事

テーマ : 中国語
ジャンル : 学問・文化・芸術

コメント

Secret

プロフィール

ちゅーぶんちゃん

Author:ちゅーぶんちゃん

20代後半急に中国へ留学しようという想いがわいてきて、翌年の夏、中国語を話せないまま北京へ留学しました。

簡単な英会話ができるので大丈夫だろうと想っていたら大間違い!校内の売店やすぐそこの市場で買い物をするのも大汗・冷汗・脇汗が滝の如く。全く中国語が出来ずに留学したことを大後悔・・・。

そんな・こんな経験をし「凹んでいても仕方がない」と心機一転、寝る以外はほぼ中国語漬けで約1年半。中国語で不自由なく日常会話ができるようになると「せっかくだから覚えた中国語を生かそう!」と現地で就活。その甲斐あって北京・上海で人生初のOL生活をエンジョイ♪

帰国した翌年、中国語教室『中文倶楽部』を立ち上げ、お陰様で20年目を迎えることができました。

中国語は日本語や英語と違い、ほんの少しイントネーションが違うだけで通じなくなったり、違う意味になってしまったりと、常に発音が難しい外国語の上位にランクインする言語です。

中文倶楽部では、ある程度のレベル以降は受講生が独学でも通じる会話ができるよう、中国語の発音&とっさの時に慌てずに会話ができるようにすることに重点を置いたレッスンをしています。

また、中国語教室はもちろんですが、趣味の家庭菜園もTVや雑誌など多くのメディアに取材を受けたりして楽しく・精力的に活動中!


家中文倶楽部ホームページ

携帯↓携帯用ホームページ↓
QR_mb.png

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

★ メディア掲載 ★
中国語作文伝授
優秀作品から学ぶ中国語の表現法



第1回中国語作文コンクールで私が作文賞を受賞した作品が掲載されています。

*--*--*--*--*--*--*--*
ヤマダ電機季刊誌



ヤマダ電機が20数万部発行している全国版の法人向けの季刊誌。見開き2ページに渡り人気抜群の中国語教室として紹介されています。

twitter
カテゴリー
ご訪問 謝謝~っ♪
お役立ちリンク
★ 小 冊 子 ★
中国・中国人に関する小冊子

チャイニーズカルチャーを
手軽に知るための小冊子

詳しくは >> コチラ <<


リ ン ク
携帯用QRコード
QR